*鬼魂をする上での注意事項 [#i38619ce]

#contents

**ゲーム内での注意事項 [#x2a66863]
+1MAPを自分(PT)だけで独占できません。自分一人(PT)で独占しての「使ってます。」「別のCHに行ってください。」などは、通用しませんのでご注意ください。マップはみんなで共有する場所です。特定のモンスターを狩る為に狩らずに長時間同じ場所に待機しているのも狩場独占行為になります。(この場合、ROM等の判断がしづらい事がありますので「声」を掛けたり、「狩りますよ。」などの行動を起こしましょう。)
+モンスターへの攻撃が被りそうな場合や限定モンスターのpop待ちなどは同一MAPで狩る人と十分話合いましょう。
+当然ながらマクロ及びチート行為は恥ずべき行為です。
+また悪口などの非マナー的行為はBANの対象になります。
+トラブルを回避するように心がけましょう。
+通行中に見かけたモンスターを攻撃した場合に、他の人が攻撃している所にモンスターが集まったり、アイテムのルート権が移ったり経験値が減ったりすることがあります。
中にはこの行為も横殴り同様に嫌がる方がおられるので強制ではないですが注意が必要です。

**ゲーム外での注意事項 [#jd10b9d6]

**Wikiでの注意事項 [#pcee8a16]
・wiki編集は誰でもできますが、マナーを守って、
 悪質な改ざん、不必要な書き込みはしないようにしましょう。
  またその様な行為があった場合、質問等の書き込み欄を措置として
 停止もしくは、期間停止いたします。


  Wikiの編集は、誰でも出来ますが不必要な書き込み・発言・悪質な改ざんは、
 やめてください。もしもこの様な行為があった場合は、やむをえなく措置として
 書き込み欄の停止や一時停止などをしますので絶対に行わない様にしてください。
 
*コメント欄(Wikiが苦手な方はこちらへ) [#v136e1ce]

#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS